K&M WineLife Consulting

ソムリエ Kimiが、お手軽なワインにあわせるレシピを紹介するブログです。


合鴨とゴボウとムカゴのキッシュ

f:id:ta_x_kimi:20170508073236j:image

鴨なんてちょっと高級感!?なかなか手に入らない!

なんて思うかもしれませんが、スーパーなどでも合鴨のスモークやパストラミが

真空パックで売られています。

さほど高くなく、手に入りやすいのでよくうちでは使います。

今回はこの合鴨と相性のいいゴボウ、ムカゴもあったので

これを使ってキッシュを作ることに。

合鴨の味のある肉にゴボウ、むかごがよく合って

じんわりおいしいキッシュになりました。

焼きたてアツアツがとってもおいしいです!

 

♪作り方♪ 直径18cmの型1台分

生地を作ります。

薄力粉120gにバター60gをきざんで混ぜます。

バターをつぶしながら、混ぜ、ボソボソ状態になったら冷水で50ccを

入れて混ぜ、生地をまとめます。

丸めたまま生地をポリ袋に入れて冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

ゴボウ1本はたわしでよく洗って薄切りにし、水に10分ほどさらしてから、

15分分くらい柔らかくなるまで茹でておきます。

むかご10〜15個は5分くらい茹でておきます。

合鴨のパストラミ100gは薄切りにしておきます。

冷蔵庫から生地を取り出し、めん棒でのばして型に敷き詰めます。

卵液を作ります。

卵1個に対し、牛乳80ccを加えてよく混ぜ、塩、コショウを適量入れます。

生地を敷いた型に合鴨、ゴボウ、むかごを並べ入れ、上から卵液を静かに流し入れます。

190度のオーブンで40分くらいこんがり焼き色がつくくらい焼いて出来上がりです。

アツアツのうちにいただきます。

 

ビンチョウマグロと菜の花のサラダ

f:id:ta_x_kimi:20170502073434j:image

ビンチョウマグロは意外と手軽な価格で購入することも。

たいていは漬けにしてしまうのですが、

今回は、一工夫、炙ってから菜の花ブラックオリーブドライトマト

一緒に和えてサラダ風に仕上げてみました。

加えた昆布出汁て旨みたっぷりな感じ、きざんだドライトマトブラックオリーブ

コクあり、じんわりと美味しいサラダになりました。

 

♪作り方♪ 3人分

菜の花1束はさっと茹でて食べやすい長さに切って水を切っておきます。

ビンチョウマグロは表面をバーナーでちょっと焦げ目がつくくらい炙り、

7〜8mmくらいに切っておきます。

ブラックオリーブ5個は輪切りにしておきます。

ドライトマト1個はキッチンバサミで細かく切ります。

ボウルにオリーブオイル大さじ1、お酢大さじ1、顆粒の昆布だし小さじ1、塩少々を

入れてよく混ぜさらにビンチョウマグロ、菜の花、ブラックオリーブ

ドライトマトを入れて、よく和えて出来上がりです。

30分くらいなじませてからいただきます。

青柳とアスパラの白和え

f:id:ta_x_kimi:20170430081442j:image

新緑のようなきれいなグリーンの野菜といえばアスパラ!

相変わらず見つけると購入しちゃいますね。

最近は1年中ある感じですが。

今回は、安くて蒸した大きめの青柳を見つけたのでこれとの組み合わせ。

青柳は酢味噌で食べるのが普通なのでしょうけど、

アスパラと和えたら美味しいかも!

というわけで、豆腐をちょっぴり使って白和えにしてみました。

アスパラシャキッと清涼感で爽やか、青柳もとっても美味しい。

豆腐でさっぱりですが、旨みたっぷりという感じの白和えになりました。

 

♪作り方♪ 2〜3人分

アスパラ1束は中央から根元の部分の皮をピーラーでむいて沸騰したお湯で

2分茹でて冷まし、青柳の大きさに合わせて短めに切っておきます。

ボウルに水を切ってよくつぶした豆腐50g、オリーブオイル大さじ1、お酢小さじ1、

かつお節(細かいもの)2g、塩少々いれてよく混ぜます。

そこに青柳1パック、アスパラを入れてよく和えて出来上がりです。

器に盛り付け、あればハーブなどで飾ってていただきます。

 

 

 

 

菜の花と鶏ハムの和え物、味噌、アマレット風味

f:id:ta_x_kimi:20170429080026j:image

田舎から菜の花?チンゲンサイの花?っぽい菜の花が届きました。

普通の菜の花より葉が少なくて茎が細いのが特徴かな。

茎が細いので柔らかく茹で・・・・、

ちょうど鶏ハムが作ってあったのでこれと和え物にすることに。

鶏ハムは優しい味だから、菜の花を引き立ててくれそう!

味噌とからし、アマレットで和えてみました。

味噌のコクとアマレットの香りがよく合ってちょうど良い感じ。

鶏ハムさえ用意できてれば、菜の花を茹でてあえるだけ。

ちょっとしたつまみにぴったりです。

 

♪作り方♪ 3人分

鶏ハムを作ります。

鶏胸肉1枚は皮を取り除いてから、砂糖を小さじ2をすり込みます。

よくすり込んだら、塩小さじ1をすり込み、そのままポリ袋に入れて3時間くらい、

冷蔵庫で寝かせておきます。

冷蔵庫から取り出したら、ポリ袋は空気が入らないように2重に密閉し、

大きめの鍋にたっぷりのよく沸かしたお湯の中に沈め、蓋をして30分、

置いておきます。この時80度をキープさせます。

30分経ったら取り出して冷まします。

和え物を作ります。

菜の花1束をさっと沸騰したお湯で1、2分茹でて冷水で冷まし、

食べやすい長さに切って、水分を切っておきます。

冷ました鶏ハムは半分くらい、好みで加減した量を、

菜の花に合うくらいの大きさに小さく切ります。

味噌大さじ1、からし小さじ半分、チューブのおろしにんにく小さじ半分、

アマレット小さじ2、オリーブオイル大さじ1を混ぜ合わせます。

ボウルに菜の花、鶏ハム、和えた調味料を入れ、さっと和えて出来上がりです。

ゼラチンなしで作る、手羽元のひよこ豆とオリーブ入りパテ風

f:id:ta_x_kimi:20170428064410j:image

手羽元は骨つきの肉、よく、骨からも出汁が出るといいますよね。

この手羽元をとにかくじっくり煮込んで旨味を出し、

骨からのゼラチン質で固めてみました。

仕上がりを多少ほっくり、ふわりとした食感にしたいので、ほぐした肉に

ひよこ豆も混ぜ込んでみました。

とにかくじっくり煮込んでから骨を取り除いて冷やし固めます。

固める前に、グリーンオリーブとGABANフレンチハーブミックスを入れているので

香りの良いパテになりました。

パンに添えて食べると美味しいです。

 

♪作り方♪ 幅7cm×長さ16cmの型1台分

手羽元8本は軽く塩、コショウをふっておきます。

煮込み用の鍋に入れ、水を浸るくらい入れじっくり90分くらい煮込みます。

途中、水を足して絶えず水が浸るくらいにして煮込みます。

90分煮込んだら、ほぐれるままどんどんほぐし、骨を取り出します。

軟骨が気になる場合は軟骨も取り出します。

この段階でふわっと浸るくらいの水量にしておきます。

マッシャーなどでよく潰してから、缶詰のひよこ豆80gを入れ、

塩で味を整えて一煮立ちさせて火から下ろします。

さらに、きざんだグリーンオリーブ8個、GABANフレンチハーブミックスのハーブを小さじ2を

入れて混ぜ、型に流し込みます。

余熱がとれたら冷蔵庫で3時間冷やして出来上がりです。

型から取り出し、フレンチミックスのハーブを軽くふりかけていただきます。

 

 

【PR】