K&M WineLife Consulting

ソムリエ Kimiが、お手軽なワインにあわせるレシピを紹介するブログです。


練りパイ生地で作る、簡単!ガロット・デ・ロワ

f:id:ta_x_kimi:20180109075600j:image

お正月も過ぎて、ハッと気がついたら・・・・。

ガロット・デ・ロワを作っていなかった!

毎日なんとなく外出が多いのでバタバタ。

ゆっくりケーキを焼くなんて忘れてた!

と言うわけで早速、でも折りパイ生地の買い置きがない!

今回はフードプロセッサーを使って、簡単、練りパイ生地で作ることに。

アーモンドクリームも混ぜるだけで簡単!

ちゃんとフェーブも入れて、卵黄を表面に塗ってこんがり!

失敗なしのガロット・デ・ロワです。

 

♪作り方♪ 直径16cm1台分

練りパイ生地を作ります。

フードプロセッサーに薄力粉150g、バター75gを入れて回します。

ポロポロした感じになったら冷水50ccを加えて混ぜ生地をまとめます。

冷蔵庫で30分寝かせてから半分に分け、生地を丸く伸ばします。

1枚は一回り大きめに伸ばしておきます。

アーモンドクリームをつくります。

常温に戻したバター50gに、砂糖50gを入れてよく混ぜます。

さらに卵黄50g、アーモンドパウダーを入れて

よく混ぜて出来上がりです。

小さい方の生地をしき、その上に端から1.5cmを残して

アーモンドクリームを盛り上げるように広げのせます。

(フェーブを入れる場合は入ます)

その上から一回り大きく広げた生地をかぶせ、

空気が入らないように指でぎゅっと抑え、

まわりを止めていきます。

フォークの先でさらに抑えてフォークのあとをつけていきます。

さらに、ナイフを使って表面に模様をつけ、卵黄をハケを使って

軽く塗ります。

180度に温めたオーブンで40分こんがり焼いて出来上がりです。

牡蠣のオイル漬け

f:id:ta_x_kimi:20180108074958j:image

この冬、生食用の牡蠣は加熱用に比べて少ない気がします。

生食用の牡蠣が食べたいと、スーパーに行ったところ見つからず、

加熱用を購入してきました。

加熱するとちょっと苦味が出たり、小さくなるのが

気になっていましたが、

加熱用牡蠣はオイル漬けにするとおいしい、と聞き、

騙されたつもりで作ってみました。

オイスターソースで煮込むように加熱、

あまり小さくならないようにサッと加熱するだけ。

その後2〜3日漬けると、とても美味しくなりました!

やみつきです。

 

♪作り方♪ 

あらかじめ使う瓶は煮沸消毒をしておきます。

加熱用の牡蠣200gはきれいに洗って水を切ります。

フライパンを火にかけ、牡蠣を入れます。

牡蠣から水分が出て、フツフツしてきたら、

オイスターソースを大さじ2を入れ全体によく和えます。

牡蠣に火が入ったら取り出し、残った汁は煮詰めます。

とろりとするまで煮詰まったら、もう一度牡蠣をフライパンに戻し、

牡蠣に汁を和えて火を止めます。

十分牡蠣を冷まし、瓶に移します。

ローリエ1枚、ニンニク1片を入れて、

上からオリーブオイルを封じるくらい入れて蓋をします。

2〜3日おいて出来上がり、

パンなどに添えるとおいしいです。

 

鱈の白子のジャガイモ入、味噌風味グラタン

f:id:ta_x_kimi:20180105074810j:image

真っ白くて、ひだがいっぱい、キュッとしたおいしそうな

鱈の白子を買ってきました。

サッと煮たらいいかな?蒸したらいいかな?

いろいろ悩んだあげく、一晩味噌に漬け、

ジャガイモをしいて、ホワイトソースをかけ、

チーズをかけて焼きこんがりとしたグラタンにしてみました。

ホワイトソースで白子がとてもクリーミー、ジャガイモもよく合って

おいしいです。

味噌を使っていますがホワイトソースが軽やかな感じでちょうどいいです。

実はこのホワイトソース、オリーブオイルでつくるもの、

わりとさっぱりした感じで、白子にちょうどいい感じです。

ダマになることもないので簡単に作れます!!

 

♪作り方♪ 3人分

味噌80gをみりん40ccを加えてよく溶いておきます。

鱈の白子300gくらいは、洗って水を切り、溶いた味噌に一晩漬けておきます。

ジャガイモ2個はよく洗って濡れたままラップで包み、

レンジで4分加熱してそのまま十分冷ましてから、取り出し、

皮をむいて薄切りにします。

ホワイトソースを作ります。

オリーブオイル25ccに薄力粉25gを入れてよく混ぜます。

きれいに混ざったら、牛乳250ccを少しづつ加えて混ぜ、

混ざったら火にかけ、ふつふつするまで泡立て器で混ぜ続けなめらかにします。

十分火が通ったら塩小さじ1、ナツメグ小さじ1/4を入れて混ぜ、

火からおろします。

グラタン皿にジャガイモをしき、その上に味噌に漬けた白子をならべます。

その上にホワイトソースをのせ、ピザ用チーズを好みでたくさんかけ、

オーブンのグリル機能で30分こんがり焼いて出来上がりです。

ヒレ肉のグリルのせキノコのパエリア、トリュフソースかけ

f:id:ta_x_kimi:20180104073622j:image

豚ヒレ肉を買ってきました。

ヒレ肉といえばやっぱりヒレカツ

赤身のヘルシーな肉、火を入れすぎると固くなってしまうので

サッと火を通したいところ。

今回は、しめじやエリンギなどキノコを使ってパエリアをつくり、

その上にサッとグリルしたヒレ肉をのせて市販の

トリュフソースをかけてみました。

パエリアはキノコの出汁で旨味?でおいしく、

サッとグリルしたヒレ肉が柔らかくてトリュフソースが

よく合います。

トリュフの香りよく、おいしいパエリアになりました。

 

♪作り方 ♪ 4〜5人分

しめじ1パックは石づきを取り除いてほぐしておきます。

エリンギ1パックは手で細く裂きます。

玉ねぎ1個は幅厚めの細切りにします。

ニンニク1片は薄切りにします。

パエリア鍋にオリーブオイル大さじ3を入れ、火にかけます。

ニンニクが香ってきたらしめじ、エリンギ、玉ねぎを入れて炒めます。

玉ねぎが透き通ってクッタリしてきたら、お米2合を入れて炒め、

さらにお米が透き通ってきたら、コンソメスープを350ccを

入れて火を強くします。

グツグツしてきたら火を弱めてアルミホイルで覆い10〜15分で炊きます。

その間に、ヒレ肉250gを7、8mmの厚さに切り、軽く塩、コショウを振り、

熱したフライパンにオイルをしいて両面1〜2分づつ焼いて取り出します。

パエリアが炊き上がったら、アルミホイルを外し、焼いたヒレ肉をのせます。

火を強め、焦げた香りがしてきたら出来上がり。

市販のトリュフソース大さじ1をまわしかけていただきます。

 

鯖缶と生ハムを使ったオードブル、2種

f:id:ta_x_kimi:20180103081317j:image

鯖の缶詰、「くらし良好シリーズ」のもの、

「これはおいしいよ!」と、つくっている本人が

言っていたそう。

主人の大学時代の友人が気仙沼でつくっている、

(先日、同窓会があってその時に話していたとのこと)

というもなので、それなら!とためしに買ってきました。

開けて味見をしてみると・・・、

鯖の臭みが全く無くおいしい!

このままで十分おいしいので、

この味を生かしたレシピを考案、

蕪に、ゆで卵、チーズ、その上に鯖缶ブラックオリーブをのせた

オードブルをつくってみました。

添えたもう1種類は、りんごにカマンベールチーズ、生ハムのせです。

鯖缶の方はゆで卵やブラックオリーブで鯖がおいしい、

味のバランスがいいおつまみに。

生ハムの方もりんごシャキシャキ、カマンベールでまろやかで

おいしい。

重ねるだけ簡単なオードブルですが見た目も味もバッチリ!

 

♪作り方♪ (食べたいだけ用意して)

鯖のせ

蕪は、3mmくらいの厚さにスライスし、4等分にしてから

サッと1分くらい茹でて冷ましておきます。

ゆで卵は卵カッターでスライスし、大きいものは半分に切ります。

ブラックオリーブは輪切りにしておきます。

スライスチーズは適当な大きさに切ります。

鯖の水煮感は骨を取り除いて、適当な大きさにほぐします。

蕪、スライスチーズをのせ、マヨネーズをちょっぴりのせ、

さらにゆで卵、鯖、ブラックオリーブをのせて出来上がり。

 

生ハムのせ

りんごは4等分にしてから芯を取り除き、薄切りに食塩水にくぐらせて

水を切っておきます。

カマンベールチーズは放射状の薄切りにします。

生ハムは小さめにちぎっておきます。

りんごの上にカマンベールチーズをのせ、生ハムをのせて出来上がりです。

 

 

【PR】