K&M WineLife Consulting

ソムリエ Kimiが、お手軽なワインにあわせるレシピを紹介するブログです。


鶏手羽元とうずら卵の味ぽん煮込み、カラメル和え

f:id:ta_x_kimi:20180913074959j:image

さっぱり鶏チャーシューを味ぽんで作る!

味ぽん:水=1:1で鶏肉を煮込むとさっぱりチャーシューができるそう。

今回は手羽元でさっぱり鶏チャーシューを作って

これにアレンジ!

煮汁を煮詰めて、カラメルをかけてしっかり和えてみました。

普通につくる鶏チャーシューはさっぱりですが、今回の手羽元、

仕上げてみると煮詰めた煮汁と、カラメルでじんわり深いコクあり、うま!

ちょっと長めに煮込んで手羽元は軟骨まで柔らかく、

ホロリと身離れのいい肉になっていました。

煮込だけ、カンタン!おいしいです!

 

♪材料♪   3人分

手羽元     6本

うずら卵     9個

味ぽん     100cc

カラメル    50cc

 

♪作り方♪

手羽元はあらかじめ、ポリ袋に入れ、味ぽん50ccを入れて、

空気が入らないように密閉して3時間ほど浸けておきます。

うずら卵は茹でて殻を取り除いておきます。

煮込み用の鍋に浸けた鶏手羽元を浸け汁ごと入れ、

味ぽん、水をそれぞれ50ccづつ入れて20分ほど煮込みます。

うずら卵を入れてさらに20分煮込み、煮詰めて汁気を飛ばします。

ほぼ汁がなくなったら、カラメルを入れてよく和えます。

よく絡まったら出来上がりです。

手羽元、うずら卵を盛り付けていただきます。

 

レシピブログアワード2018
レシピブログアワード2018

鱈のクネルとパプリカのアクアパッツア

f:id:ta_x_kimi:20180912073922j:image

クネルって聞きなれないかもしれませんが、

つみれみたいなもの?

ドイツに行った時に食べたような、

フランスで買ってきたお料理の本にも載っていました。

今回はそれをアクアパッツアの調味料でさっと煮てみることに。

鱈と長芋をフードプロセッサーにかけてクネルをつくり、

レンジで加熱、パプリカと一緒ににんべんのだしとスパイスの魔法

アクアパッツアで煮てみました。

ふんわりとしたクネルにアクアパッツアのソースがからみ、

味わいあっておいしい!

一緒に煮たパプリカも甘さを感じていいです。

何と言ってもふわふわのクネルがやさしい味です。

 

♪材料  3人分

鱈       300g

長芋     300g

片栗粉      大さじ1

パプリカの水煮    1個分

おろしニンニク     少々

オリーブオイル    適量

にんべん「だしとスパイスの魔法」〈アクアパッツア〉 1箱

 

♪作り方♪

クネルをつくります。

長芋の皮をむいてすりおろします。

鱈をフードプロセッサーに入れてすりつぶし、長芋、片栗粉を

加えて混ぜ、スプーンで丸く形を整えてクッキングシートをしいたお皿に並べます。

600Wのレンジで3個で2分加熱します。

フライパンを火にかけ、オリーブオイルをしいてニンニクを入れます。

さらにクネル、パプリカを入れて焼き、調味料を入れてさっと煮て出来上がりです。

 

レシピブログアワード2018
レシピブログアワード2018

ピーナツかぼちゃのベーコン入りハニーマスタードグリル

f:id:ta_x_kimi:20180911065054j:image

最近ピーナツみたいなかぼちゃを目にします。

どーも気になってしまってゲットしてきました。

ピーナツみたいに見えるだけ?かぼちゃ?

切ってみると細長いけどやっぱりかぼちゃ。

下の部分にタネがちょっぴり詰まっていました。

水分の多いかぼちゃみたいなので焼いてみることに。

刻んだベーコンを散らしてハニーマスタードソースをかけて

グリルでこんがり!

かぼちゃにのせたベーコンとハニーマスタードソース、

かぼちゃがよく合い、ちょうど良くいい感じ。

甘味も強くないのでベーコンの塩味とよく合う感じです。

おいしいかぼちゃのグリルになりました。

 

♪材料♪    ピーナツかぼちゃ1個分(2〜3人分)

ピーナツかぼちゃ    1個

オリーブオイル     適量

マスタード     大さじ2

ハチミツ      大さじ2

ベーコン     4枚

 

♪作り方♪

ピーナツかぼちゃはへたの部分を取り除いて半分に切ります。

タネの部分をスプーンでくり抜き、オリーブオイルを塗って

160度のオーブンで20〜30分焼いて柔らかくします。

ベーコンを小さく切ってピーナツかぼちゃの上に散らします。

マスタードとハチミツをよく混ぜ、かぼちゃの切り口に塗って

グリルで15分焼いて出来上がりです。

ポリ袋1つで作る、超カンタン!味噌煮の鯖缶の汁なしそば、お料理が苦手な人でも!

f:id:ta_x_kimi:20180910065022j:image

今回は超手抜きのカンタンそば。

そばと言っても、そば粉の蕎麦じゃなくて、

中華的な麺のそば。

沖縄そばや、長崎のちゃんぽんなどのそばみたいな。

使うのは鯖の味噌煮缶と蒸し麺。

オススメは沖縄そば八重山そば

なければ長崎ちゃんぽんの蒸し麺、どうしてもないときは、

焼きそばの麺(これは麺が細いのでちょっと食感が違うかな)。

f:id:ta_x_kimi:20180910065453j:image

今回使った鯖缶とちょっと太めの蒸し麺、

これさえあれば!

 

火は使わないし、5分くらいでできちゃいます。

麺を温めて缶詰と混ぜるだけ。

仕上げには刻んだパクチーと紅ショウガをのせてみました。

麺には味噌味が馴染み、パクチーもほんのり香っていい感じ。

おいしい汁なし麺です。

 

♪材料♪  2人分

蒸し麺       2玉

味噌煮の鯖缶     1個

パクチー     適量(2枝くらい?)

紅ショウガ      適量

ポリ袋       1枚

 

♪作り方♪

パクチーは刻んでおきます。

蒸し麺をレンジで温めモードで温めます。 

鯖缶をあけ、ポリ袋に温めた蒸し麺、鯖缶を入れます。

ポリ袋の口を軽く縛って麺と鯖がなじむよう、鯖を崩しながら、

手でよくもみます。

お皿に盛りつけて生姜をのせ、パクチーをを散らして出来上がりです。

 

鹿肉ヒレ肉のローストビーフ風、トリュフ風味

f:id:ta_x_kimi:20180908074952j:image

先日、仕留めたばかりの鹿肉のロースを送っていただきました。

真っ赤な赤身で綺麗に処理がしてあり、すごいな。

大切に食べなくちゃ!

きれいな赤身なのでシンプルにローストビーフみたいに焼いてみよう、

と肉の表面に、塩、コショウだけふりかけ、

表面だけ焼き色をつけて、80度で低音加熱してみました。

ソースはちょっと気張って、トリュフ醤油使ったソースで、

冷凍物のトリュフですが、スライスしてふりかけて。

ソースは とても香りよく、ちょっと使ったニンニクで

味がしまった感じ、とにかくやわらかくて旨みたっぷり!

おいしいです。3人でペロリでした!

 

♪材料♪   3〜4人分

鹿ヒレ肉(豚でも、ローストビーフ用の肉でも)  1本(300〜400gくらい)

塩、コショウ    適量

●ソース

オリーブオイル   大さじ1

レモン汁    大さじ1

おろしニンニク     小さじ1/4

トリュフ醤油(市販の)    大さじ1

冷凍トリュフ(あれば)     少々

 

♪作り方♪

ヒレ肉は筋が付いていたらきれいに取り除きます。

ヒレ肉に塩、コショウをふりかけておきます。

フライパンにオリーブオイルを適量入れて火にかけます。

表面だけちょっとだけ焼き色がつくくらい焼き、

取り出しておきます。

十分冷めたらポリ袋に入れ空気が入らないよう密閉します。

お湯をたっぷり沸かして80度に保つようにし、そこに肉を沈め、

30分保温して出来上がりです。

小さなボウルにオリーブオイル、レモン汁、おろしニンニク、

トリュフ醤油を入れて混ぜ、ソースにします。

ヒレ肉を薄く切ってお皿に盛りつけ、ソースをかけます。

上からスライスしたトリュフをふりかけていただきます。

 

 

【PR】