K&M WineLife Consulting

ソムリエ Kimiが、お手軽なワインにあわせるレシピを紹介するブログです。


「日本酒なのに生?生酒のみくらべイベント」に参加して

「日本酒なのに生?生酒のみくらべ イベント」

に参加してきました。

f:id:ta_x_kimi:20181210225422j:image

ずらーり並んだこの小瓶のお酒はみんな生酒。

火入れをしていないお酒。

酵母も生きているかも!お肌にいいイメージですね。

生酒はそういう意味で温度管理が必要だから、

昔は蔵へ出向かなければ飲めないお酒だったのだそうです。

今は冷蔵の流通が可能だから、お店で購入して家でも飲める!

いい時代なんですね!

なんて思いながら、まずは基礎知識!!

 

★日本酒の見分け方のポイントから★

醸造用のアルコールを使っているか

❇︎使っていない場合は「純米」

❇︎本醸造吟醸大吟醸は10%未満

 (10%以上は普通酒となる)

 

吟醸造りをしているか

❇︎吟醸造りをしていると「吟醸」、「大吟醸」と付く

❇︎吟醸大吟醸の違いは精米歩合

 (吟醸は60%以下、大吟醸は50%以下)

 

精米歩合とは

❇︎米を何%削ったか

❇︎米を40%削った場合→精米歩合60%となります

今回試飲させて頂いた生酒は加熱処理を一切行わない。

以前はその地元でしか飲めなかったお酒です。

現在は、冷蔵での流通技術が整っているので

こうして飲むことができるとのこと。

 

★そして今回のテーマ!「生酒」どんなもの?★

 

●生酒の味わい ・・・・フレッシュ、フルーティ、口当たりが甘く、

                                      くっきりとした旨味があり、個性が明解、

                                      それがけでも楽しめる。

●生酒の保存方法・・・生存保存が必須、直射日光は絶対ダメ!

                                     時間の経過でまた違った味わいを楽しめる。

●生酒の 飲み方・・・・冷やして。原酒はロックでも。

 

生酒はこんなお酒です!うちでは冷やしですね。原酒も生酒も。

 

試飲させて頂いた生酒です。


f:id:ta_x_kimi:20181210225425j:image

京都の玉乃光醸造株式会社

玉乃光純米吟醸酒なまざけ

❇︎おいしいです。シンプルな中 深みがあります。


f:id:ta_x_kimi:20181210225429j:image

純米にごり酒 白川郷造ってそのまんま

●甘くてどろっと濁り酒、甘くておいしいです。

クイクイ行っちゃうかも!やば!

現在の商品を作るまでには大変な苦労があったとか。

心して飲みたいです!


f:id:ta_x_kimi:20181210225411j:image

秋田生酒株式会社

出羽鶴 純米吟醸生酒 五百万石

じんわり味わいのあるお酒でした。

お料理に合わせて味わって飲みたいです。


f:id:ta_x_kimi:20181210225446j:image

盛田本生吟醸原酒

あの、お醤油の盛田さんです!

名古屋の醤油同様味が深くて濃いめな感じです。

いや〜うまい!うまい!さすが名古屋のお酒、

赤味噌に負けない旨味!!個人的に好きっ!

 

f:id:ta_x_kimi:20181210225450j:image

未廣酒造株式会社   水は、軟水を使用、

とても柔らかい仕上がりとなっています。

とってもやさしい、初心者におすすめ!とってもきれいお酒です。


f:id:ta_x_kimi:20181210225439j:image

千曲錦酒造会社

スパーク・リ・ヴァン(「スパーク・デュ・リ」でいいと思うのですが、

ワインじゃないから)

 甘さの感じるスパークリングでおいしいです。

アルコール度数は低いけどおいしいから気をつけて!!

ジュース!ゴクゴク!

でもこだわってます!

酒母(最初の発酵は少量なので貴重)から作るとのこと。コストかかってます!


f:id:ta_x_kimi:20181210225443j:image

越乃梅里 特別純米原酒

化粧品でおなじみのDHCさんが買い取ったという酒蔵さん

やさしいながら味わいある原酒です。

 

造りなどのはなしをききますと、割り水に使う水の軟度、硬質なのか

でやさしい味になるか、深みの味になるか、

味の質にも影響あるようです。

飲んでみてお気に入りを探すのもいいですね。

 

ゲストの勇気りんりんさんこと、岸田夕子さんとのトーク
f:id:ta_x_kimi:20181210225434j:image

 

勇気りんりんさん考案のレシピ、牛肉のたたき、玉ねぎ山椒だれを頂いたのですが、話に夢中になり写真撮り忘れ。

スミマセン!

とっても楽しい会になりました。

生酒を見直す感じ、個人的にひやおろしや原酒にこだわりでしたが、

生酒おいしいです。

酵母が加熱なしなので生きている!?ので美容にいいかも!!

これからは生酒を選んでしまうかもしれません。

お正月が楽しみ!!

残る年末で楽しい生酒選びができそうです。

 

 

 

 

【PR】