乾物利用!ひじきとカリフラワーの簡単サラダ

乾物の、ひじきやわかめ、切り干し大根など常に常備しているものってありますね。
みんな体にいい食材のイメージ。できれば使いたいけど忘れがち。
今回は乾物のひじきをサラダに使ってみました。
ひじきとカリフラワーとの組み合わせ、鰹だしを使っての簡単和風サラダです!
隠し味にニンニクを使ってピリッと!
ひじきと出汁の感じががよく合いなんだか美味しいサラダになりました。
♪作り方
ひじき10gはたっぷりの水に30分浸し、ザルに移して流水にかけ、
きれいに洗ってからレンジで過熱して冷ましておきます。
カリフラワーは適当な大きさに切って柔らかく茹で冷まします。
ボールにみじん切りのニンニク少々、ビネガー大さじ3、オリーブオイル大さじ2、
顆粒のカツオ出汁大さじ1を混ぜ、そこにひじき、カリフラワーを入れて
よく混ぜて出来上がりです。
器に盛り付け、スパイスのパプリカパウダーをかけていただきます。