鮎の冷や汁、イタリア風
暑くなってくると、冷たい食べ物が気になりますね。
今回は鮎!鮎を使って何を作ろうか???
ふと、鮎の青い香りを生かして冷や汁がいい感じにできる!?
ですがちょっとアレンジ、鮎に合いそうなのでそばがきを作って入れ、モツァレラチーズも使って
イタリア風をイメージ 、イタリアン冷や汁!バジルオイルで仕上げてみました。
ほろ苦い鮎とそばがき、モツァレラチーズは絶妙にいい感じ、
ちょっぴり使った柚子胡椒でピリッと辛くて美味しいです。
ちょっと冷やして味わいある冷や汁になりました。
♪作り方♪
鮎は洗ってぬめりを落とし塩をふって焼いておきます。
そばがきを作ります。
そば粉大さじ3にお湯少々いれて練ります。
沸騰したお湯に昆布だしを入れて濃いめに味噌を溶いて、熱々の味噌汁を作ります。
そこに練ったそば粉を落として混ぜ、そばがきが出来たところで
小粒タイプのモツァレラを入れます。
氷を入れて冷やし、薄切りきゅうりを入れて冷や汁にします。
深めの器に鮎を並べ、そばがき、モツァレラ入りの味噌汁をかけます。
バジルオイルをまわしかけ、刻んだシソをふりかけて出来上がり。
柚子胡椒をちょっぴり溶いていただきます。