ロマネスコと塩昆布のサラダ
あまり見ないちょっと変わったとんがり帽子いっぱいのロマネスコ、
食べちゃうのがもったいないくらいおもしろい形。
普通に茹でてドレッシングで食べても美味しいのですがちょっとだけアレンジ。
塩昆布でさっと和えてみました。
ちょっぴり和風出汁も加えて彩りに赤のパプリカも使って。
ロマネスコの味がじんわり感じる、素材の味引き立つやさしい味のサラダになりました。
和えるだけ簡単サラダです。
♪作り方♪
ロマネスク1株はひとかたまりづつ切ってたっぷりのお湯で茹で好みの柔らかさに茹で、
水を切っておきます。
赤いパプリカ少々は細かく切ります。
ボールにロマネスク、パプリカ、塩昆布ひとつまみ、オリーブオイル大さじ1、ビネガー小さじ2、
顆粒の顆粒の和風出汁を入れてさっと和えて出来上りです。