ほぼホタテのバターソテーオレンジ風味、ピンクペッパーかけ

ほぼホタテ、なるものを買ってきました。(ホタテでも)練り物ですが、まるでホタテの貝柱。
せっかくなのでホタテに見立ててソテーしてみることにバターで焼いてオレンジママレード、
ピーチリキュールで和え、トリュフオイルを使ったズッキーニとにんじんの蒸し物を添え、
ピンクペッパーをかけてみました。
ふんわりと香るトリュフはオレンジ香るホタテとちょうどいい感じ。
そこにピンクペッパーが香り、なんともバランスがいい味わい。それぞれが香っておいしです!
♪作り方♪ 3人分
小さめのズッキーニ1本は細く切るスライサーで細く切っておきます。
にんじん3分の1も同様に切ります。
ボールにズッキーニ、にんじんを入れてレンジで2分加熱しておきます。
温かいうちにビネガー大さじ1、塩少々、トリュフオイルをかけてさっと混ぜます。
フライパンを熱し、バター大さじ1を入れてほぼホタテ6個(ホタテでも)を焼きます。
両面こんがり焼いたところで火を止めてオレンジママレード大さじ1、ピーチリキュール大さじ2を入れてよくなじませます。
お皿にズッキーニとにんじんを盛り付け、その上にホタテをのせ、ピンクペッパーを散らし、黒こしょうをかけて出来上がりです。
ホタテを焼いたママレード入りソースを上からかけていただきます。