ほぼホタテのバターソテー、カスタード風味
ほぼホタテ、最近手軽な食材でお気に入り。
バターでじっくり焼くとホタテのソテーに味が似ているようでちょっと満足、
添えるソースで色々楽しみます。
今回はほんのり甘いカスタード風味のソース、りんごとシメジをソテーしてクリームと、カスタードでまろやかソースを作って和えてみました。
バターでこんがり焼いたほぼホタテは、ほんのり甘いソースとよく合っていい感じ。
やさしい味のほぼホタテのソテーになりました。
♪作り方♪ 3人分
ほぼホタテは9個分用意します。
フライパンにバターを大さじ2を入れ、ほぼホタテを入れてやや弱火でじっくり、両面をこんがりと焼き色をつけてソテーします。
別鍋に薄切りにしたリンゴ1個、シメジ1パック、コンソメスープ50ccを入れて火にかけます。
沸騰したら市販のカスタードクリーム大さじ1、生クリームを50ccいれ、
白コショウ少々入れて味を整え、トリュフオイルをまわしかけてソースを作ります。
お皿にほぼホタテを盛りつけ、ソースをかけて出来上がりです。
乾燥パセリを散らしていただきます。