チコリとゴボウとクルミのサラダ、オレンジママレード風味

チコリを見つけて買ってきました。
ほんのりとした苦みがなんともいいですね。
チコリのこのコーヒーに通づるような苦味と、ゴボウの土っぽい香りが合いそうな気がして
ゴボウと合わせてサラダにしてみることに。
カリッとした食感も楽しめるよう、くるみも入れてオレンジママレードを使ってサラダにしてみました。
チコリのほの苦味、ゴボウの香りがほんのり甘いオレンジママレードが絶妙に合います。
隠し味にはシナモンシュガーを使って。
ほの甘くてほの苦い、味わいあるサラダになりました。
♪作り方♪ 3人分
チコリ1個は、1枚づつ剥がして横にザクザク切っておきます。
ゴボウ30cm、1本は皮をたわしで洗って柔らかく茹で、薄切りにしておきます。
ボールにチコリ、ゴボウを入れ、砕いたクルミ2個分くらいを入れます。
オリーブオイル大さじ1、ビネガー(お酢でも)大さじ1、カラメル大さじ1、
オレンジママレード大さじ1、塩少々を混ぜて加え、さっと和えます。
さらにえコショウ少々、シナモンシュガー少々ふりかけて出来上がりです。