桜エビとアスパラガスのサフラン入り炊きこみご飯
冷凍庫を掃除していたら桜エビが!
旬ではありませんが今回はこれを使って炊込みご飯を作ることに。
サフランを入れて香りよく仕上げます。
彩りには柔らかそうな細めのアスパラをザクザク切って散らして。
グリーン鮮やかなアスパラとサーモンピンクの桜エビはよく合い、サフランで香りがいいです。
彩りきれいで上品、きれいな味わいの炊込みご飯になりました。
♪作り方♪ 4人分
お米2合は研いででから分量の水を入れ、サフランのホール8〜10本と一緒に15分くらい浸けておきます。
お米の上に冷凍の桜エビ200〜250gくらいの桜エビを入れ、塩をひとつまみ入れてご飯を炊きます。
細めのアスパラ1束は1本づつ、中央から根元をピーラーを使って皮をむいてから、沸騰したお湯で2分間茹で、冷水で冷ましてザク切りにします。
ご飯が炊きあがり、蒸らす直前にアスパラを入れてご飯を蒸らして出来上がりです。
よく混ぜていただきます。