挽肉入りポテト詰カネロニのトマトソース煮
穴の大きなカネロニを見つけて買ってきました。
これは詰め物するしかないですよね!
でも何を詰めようかな・・・・。
ちょっと考えてマッシュポテトにひき肉をよく練りこんだものを詰めることに。
クリームのしぼり用の三角のビニールと絞り口を使って簡単に!
マッシュポテトを柔らかめに仕上げてよく寝れば意外と簡単詰められますよ。
挽肉もいれてしっかり練ルノがポイントですね!
そのあとは、デルモンテのリコピンリッチトマトソースでサッと煮込んで!
おいしいカネロニの詰め物煮込みになりました。
ぱっと見はシンプルなトマトパスタですがちゃんと詰まっていて満足度高いです!
♪作り方♪ 3人分
穴の大きなカネロニ120gは袋に記載の時間分茹でておきます。
じゃがいも2個はたっぷりのお湯でやわらかく茹でてマッシャーでつぶしてよくかき混ぜて練り、冷まします。
じゃがいもが冷めたら豚挽肉120g、片栗粉大さじ1を入れて、また練るようによく混ぜ、口金をつけたクリームを絞る袋に入れてカネロニの中に絞ります。
深みのあるフライパン、または鍋にデルモンテのリコピンリッチトマトソースを1袋、水150ccを入れて火にかけ、混ぜてなじませ、詰めたカネロニを入れます。
ふつふつしてきたら、鍋をゆすりながら5分程度煮、味を整えて出来上がりです。
彩りにチャービルを添えていただきます。