野菜たっぷり、ジャガイモとニンジンとセロリの豚肉巻き
うちでは豚の薄切り肉が安いと買い込みです。
薄切り肉は使い方いろいろ、アスパラなどに巻き巻きしたり、塊に見立ててやわらかカツにも。
今回はヘルシーな赤身のもも薄切り肉で細切りにしたジャガイモとニンジン、セロリを巻いて
こんがりとグリルで焼いてみました。
ソースは市販のポルチーニソースを使って。
セロリで爽やか、食べ応えあり、
ポルチーニのソースでコクありでおいしいです。
バラ薄切り肉を使えばボリューム感あり、
赤身を使えばヘルシーに。
野菜をたくさん包んでパクッです。
ソースは何でも合いますので自宅にあるものをお使いください。
♪作り方♪ 3人分
セロリ1本は縦に細く切ります。
ニンジン半分もセロリ同様に縦に細切りにします。
ジャガイモ中くらい1個は横に薄切りにしてから細く切り、たっぷりの沸騰水に湯通しして水分を切っておきます。
薄切り肉9枚は広げてセロリ、ニンジン、ジャガイモをのせてくるくる巻きます。
バットに並べてグリルで10〜15分くらい、こんがりと焼いて出来上がりです。
好みのソースをかけていただきます。