アボカドとカニカマのポーチドエッグのせ、カスタードソース
グリーン鮮やかなアボカド安いと買うのですが、熟すタイミングと
食べようと思った時、どう食べるか、いい食べ方が思いつかないなんてことが多く、
無駄にしてしまうことも。
今回はちょうど熟したのでなんとかとろり、おいしく食べたい、と思いついたもの。
とろーり卵と合わせたらおいしい!?
というわけで相性良さげなカニカマと合わせてポーチドエッグをのせてみました。
とろーりと流れるまろやかな黄身でアボカドさらにまろやか。
ほんのり甘いカスタードソースもよく合います。
アボカドがまろやかおいしい一品です。
♪作り方♪ 2人分
アボカド1個は半分に切って種を取り除き、薄切りにしておきます。
サラダ用のカニカマは1パック用意します。
ポーチドエッグを作ります。
小鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したらお酢を適量入れます。
卵を2個を用意、1個づつ別に器に割り入れ、鍋のお湯をかき混ぜてその、真ん中にそっと卵を落とし、さらにお湯を混ぜて卵を中央にまとめるようにします。
2分経ったらおたまを使ってそっと取り出します。
お皿にアボカド、カニカマを交互に重ねて並べ、ポーチドエッグをのせます。
市販のカスタードクリーム大さじ1、オリーブオイル大さじ1を混ぜたソースをかけ、
塩ひとつまみふりかけて出来上がりです。