鱈とアサリのワイン蒸し
皮なし真鱈、皮のついていない鱈をよく見かけます。
たいてい半身だったり、適当な大きさのもの。
たらの切り身とはちょっと違う感じ。
あえて選んで買おうと思わないのですが、
安かったので買ってみました。
ちょうどアサリも買ってきていたのでこれと一緒に蒸し焼きにすることに。
ジャガイモを薄く切って敷いて鱈をならべ、玉ねぎ、パプリカなどを散らし、
アサリをのせてワイン蒸しにしてみました。
アサリの出汁、ふんわりとした鱈がなんとも。
カラフルな赤と黄色のパプリカも使って鮮やか。
仕上げにかけた、「香りソルト、レモンペパーミックス」で
さわやかな感じです。
アサリの出汁の気いた汁はジャガイモに絡めてきれいに食べちゃいます!
アサリと鱈でおいしい一品になりました。
♪作り方♪ 3人分
アサリ1パックは洗って砂抜きをしておきます。
ジャガイモ小さめ3個は柔らかく茹で、薄切りにしておきます。
玉ねぎ1/4個は細切りにします。
パプリカ赤と黄色、1/4個づつは細切りにします。
皮なしの鱈1枚は食べやすい大きさに切ります。
グラタン皿に薄切りジャガイモを敷き、
鱈をその上にのせます。
玉ねぎ、パプリカを散らし、アサリをのせ、白ワインを50ccかけます。
アルミホイルでしっかり包んで、オーブンのグリル機能で
30分焼いて出来上がりです。
香りソルト、レモンペパーミックスを適量ふりかけていただきます。