ラムのピーマン詰のブロシェット
近くのスーパーでは肉売り場にラム肉のコーナーがあって
ジンギスカン用の肉がずらり!また今回は今日の特売!!広告の品と書いてある!
ラム肉の特売なんてあるんだ!?
それなら買っとくべし!
と、思って買ったわけですが、ジンギスカン用の鉄板なんてないし・・、
ちょっと困っていたところ。
目線を変えて何か美味しく食べたいな、
インド料理でラムのビリヤニなんてあったな・・・いろいろ悩んで、
思いついたのが、今回のピーマン詰のブロシェット。
ラムはピーマンの青い香りに合いそう!
ガラムマサラやクミンをかけたラム肉をピーマンに詰めて、
串に刺してグリルで焼いてみました。
あらかじめ茹でて粉をはたいてから肉を詰めて
肉とピーマンが一体で食べられるよう細工してから。
スパイシーなラムはなんともおいしい、
ピーマンの香りとなじむようによく合います。
仕上げにかけたガラムマサラが香りいい!
エキゾチックでおいしいブロシェットになりました。
♪作り方♪ 4人分
ピーマン8個は半分に切り、ヘタを外して3、4分湯でて水分を切っておきます。
バットの上に切り口を上にして並べ、小麦粉を適量、軽くふりかけておきます。
ジンギスカン用のラム肉350gは粗みじん切り状態になるくらい、
刻んでボウルに入れ、クミンを小さじ2、
ガラムマサラ小さじ2、塩、小さじ1を入れてよく混ぜ、
16等分してピーマンに詰めていきます。
金属の串に4個づつ刺し、グリルで8分程度、こんがり焼き色がつくくらい
焼いて出来上がり、仕上げにガラムマサラを全体的に4、5回ふりかけていただきます。