クリームコーン&ポテトのチーズ入りスティック
クリームコーンはそのまま食べてもおいしいし、
スープやシチューにも!
常備したい缶詰です。
そのままスープにすることが多いかな。
今回はこのクリームコーンとマッシュポテトを混ぜて
コーンポテトを作ってから、ピザ用チーズを混ぜ、
スパイス入りの塩でピリッとアクセント、
春巻きの皮でくるくるっと巻いてスティックを作ってみました。
今回は、ヘルシーにオイルを塗ってオーブンで焼きましたが、
油で揚げればもっとカリッと仕上がります。
中身はほんわか甘くちょっぴりピリッと。
コーンとポテトはやさしい味、チーズでさらにクリーミー。
食べやすくてちょっとしたおつまみにいいです。
♪材料♪ 10本分
じゃがいも 4個
クリームコーン缶 1/2缶
ピザ用チーズ 80g
春巻きの皮 5枚
香りソルト 4種のペパーミックス 7〜8振り
♪作り方♪
じゃがいもは洗って、ぬれたままラップにくるんで
レンジで加熱、600Wで4分間加熱します。
2〜3分蒸らしてから、皮をむいてマッシャーでつぶし、
クリームコーンを入れてなめらかになるくらいよく混ぜ、
冷ましてから、香りソルト 4種のペパーミックス、
ピザ用チーズを入れて混ぜ、10等分にします。
春巻きの皮を半分に切って長方形にし、横長に広げて
巻いて棒状になるように、ポテトを手前にのせて巻きます。
両脇ははみ出ないようにつぶすように押さえ、
巻き終わりを下にしておきます。
ハケでオイル(分量外)をよく塗って
オーブンの天板にクッキングシートしき、
グリル機能で20〜30分、こんがり焼き色がつくまで
焼いて出来上がりです。
フライパンにオイルをたっぷりしいて揚げ焼きにしても、
揚げてもいいです。
お皿に盛り付け、そのままいただきます。