だし酢でマリネした、ちょっ和風テイスト、春キャベツとたけのこの豚しゃぶサラダ
ふわふわとやわらかい巻の春キャベツが食べたいな、
ちょうど旬のたけのこが田舎から届いて
あく抜きをしたところ。
このたけのことキャベツでサラダを、
豚しゃぶも使ってちょっとボリューミーな感じに。
で、どこかホッとするようなやさしい味の
さっぱりとしたサラダになりました。
♪材料♪ 3人分
春キャベツ 2枚(小さければ枚数増やして)
たけのこ 小さいもの1個
オリーブオイル 大さじ1
だしのきいたまろやかなお酢 大さじ3
すりおろしニンニク 小さじ1
さんしょう 小さじ1/2
薄切り豚しゃぶ用の肉 180g
♪作り方♪
たけのこは縦半分に切ってから、薄切りにしておきます。
オリーブオイル、出し入りのお酢、すりおろしニンニク、
塩を入れて混ぜ、マリネ液を作っておきます。
キャベツは適当な大きさに切って、600Wのレンジで2分半加熱し、
たけのこと一緒に熱いうちに、マリネ液に漬けて30分ほどマリネします。
薄切り豚肉は沸騰したお湯にくぐらせ、しゃぶしゃぶして
ざるにあけて水分を切っておきます。
ボウルにマリネしたキャベツとたけのこを取り出して入れ、
豚肉も入れてさんしょうをふりかけてサッと和えて出来上がりです。