サブジ風、鯖缶でつくる、「鯖のペースト、キャベツ、じゃがいも添え」
たくさん買い込んでしまった鯖缶、
パテを作ろう!と思い、鯖の水煮缶取り出し、
ヨーグルトやクミンを使ってちょっぴり北欧をイメージして
混ぜ込んでペースト状にしてみました。
ちょうどパンがなかったので茹でたホクホクじゃがいもと
柔らかく加熱したキャベツを添えて。
サッと和えてみるとクミンがきわ立ち、なんだかサブジみたいな感じに。
じゃがいもほっくりおいしい、隠し味のカレーパウダーと
クミンの香りでエキゾチック、どこかさわやかな一品になりました。
♪材料♪ 3人分
鯖水煮缶 1個
玉ねぎ 1/2個
じゃがいも 2〜3個
キャベツ 2〜3枚
カレーパウダー 小さじ1
クミンシード 小さじ2
ヨーグルト 大さじ2
お酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
パプリカパウダー 適量
♪作り方♪
じゃがいもはよく洗ってぬれたままラップに包み、
600Wのレンジで2分半加熱し、冷ましてから
皮をむいて薄切りにしておきます。
キャベツは柔らかく茹でてざく切りにしておきます。
(レンジの場合はざく切りにしてから水でよくぬらし、ラップを
かけて600Wで2〜3分加熱します)
玉ねぎはみじん切りにして600Wのレンジで2分加熱します。
ボウルによく水分を切った鯖の水煮缶を入れて
フォークなどを使ってよくつぶします。
つぶれたら、玉ねぎ、ヨーグルト、お酢、オリーブオイルを入れて
よく混ぜ、さらにカレーパウダー、クミンを入れて混ぜます。
器にじゃがいもとキャベツを盛り付け、鯖のペーストを盛り付けて出来上がり。
パプリカをふりかけていただきます。