蒸し鶏とナムプラーペースト入り野菜の卵炒め
最近、蒸し鶏が気に入ってよく作ります。
作り置きしておけば、ハムやベーコンのように
サラダにちょちょっと使えたりするので重宝します。
よくスーパーで鶏胸肉の安売りがあったりするので
ちゃんとチェックして買いに行きます。
今回はその鶏胸肉を蒸し鶏にしてからほぐして使ってみました。
一緒に使う野菜は玉ねぎ、パプリカ、グリーンピース。
あらかじめレンチンしてから。ナムプラーのペーストを使って
ちょっぴりスペインオムレツをイメージして卵でとじてみました。
卵が少なくて炒め物風になりましたが・・・!
でもナムプラーのペーストの味はよく合っていいです!
ほぐした蒸し鶏とナムプラー、黒胡椒ペーストはよくあって卵でまたマイルドに。
おいしい炒め物?和え物になりました。
♪材料♪ 3人分
鶏胸肉 1枚
玉ねぎ 1個
パプリカ 1個
グリーンピース 少々
卵 2個
オリーブオイル 大さじ2
ナムプラーペースト 大さじ1
黒胡椒のペースト 小さじ1
塩 適量
♪作り方♪
鶏胸肉は皮を取り除いて生姜の皮少々とネギの端っこ(あれば)と
一緒に沸騰させたたっぷりのお湯に浸けて30分以上おきます。
その時、お湯の温度は60度を保ってください。
蒸し鶏が出来上がったら肉を手でほぐしておきます。
玉ねぎは細切り、パプリカは軸とタネを取り除いて細く切ります。
卵はほぐしておきます。
鍋にオリーブオイルをしいて玉ねぎ、パプリカ、
グリーンピースを入れて炒めます。
ほぐした蒸し鶏、ナムプラーペースト、コショウのペーストを入れて炒め、
そこに卵を流し入れ、サッとなじませ、塩で味を整えて出来上がりです。