鹿肉とナスとじゃがいものピュレ
主人の知り合いに凌駕できる方がいて駆除した時に、
時々いただくことがあるのですが、
今回は、鹿のヒレ肉をいただきました。
鹿、といってもきれいな赤身の肉、豚より少し長めでちょっと濃い赤身。
きれいなのでおいしそう!な感じ。
こんなきれいな赤身ならサッと火を通す感じで柔らかく
焼けば言うことないでしょ。
というわけで、粉をはたいてサッと焼いてみました。
ソースにはブルーチーズを溶かしてコショウをかけて。
微妙な焼き加減でとても柔らかく、ソースもとてもよく合う!
添えたじゃがいもとナスのピュレとも相性ばっちり!
仕上げにシナモンを一振りで香りよく。
鹿ながら全然感じさせないおいしい一品になりました。
♪材料♪ 3〜4人分
薄力粉 適量
オリーブオイル 大さじ2
じゃがいも 2個
なす 2本
塩 適量
コショウ 適量
ブルーチーズ 50g
シナモン 少々
♪作り方♪
鹿ヒレ肉は軽く塩、コショウ(分量外)をふりかけ、
食べやすい厚さのそぎ切りにして薄力粉をまぶしておきます。
じゃがいもは洗って濡れたまま1個あたり600Wのレンジで1〜1分半
加熱して熱いうちにマッシャーでつぶしておきます。
なすは皮をむいてシリコンのスチーマーに入れて600Wのレンジで
2分半から〜3分加熱してマッシャーでつぶし、じゃがいもと混ぜ、
塩、コショウ(分量外)を入れて味を整えておきます。
フライパンにオリーブオイルをしいて鹿肉を焼いていきます。
強火で焼いて、音が少し落ち着いたなと思ったらひっくり返し、
1分くらい焼き、取り出して余熱で火を入れます。
フライパンにブルーチーズを入れて溶かし、コショウをふりかけて
ソースを作ります。
そこに鹿ヒレ肉を戻しソースをよくなじませて出来上がりです。
お皿に鹿肉を盛り付け、じゃがいもとナスのピュレを添えて
シナモンを軽くふりかけていただきます。