K&M WineLife Consulting

ソムリエ Kimiが、お手軽なワインにあわせるレシピを紹介するブログです。


ラム肉のシェイファーズパイ

f:id:ta_x_kimi:20180901074248j:image

スーパーなどでもジンギスカン用の肉をよく見かけるようになりました。

タレが付いていない生ラムも!

ラム肉が意外と手に入るので本格的に、

ラムを使ってシェイファーズパイを作ってみたい!

でも、ラムのひき肉って売っていませんね。

ジンギスカン用のラム肉を叩いてひき肉状にして作ることに。

いろいろ調べてみると、上にかけるポテトは

水分を多くしてなめらかに仕上げるのがいいとか。

牛乳を使って柔らかく、じっくりよく混ぜて仕上げてみました。

こんがり焼いて仕上げてみると、

つぶして練ったじゃがいもはとってもクリーミー

ラム肉を使っているのにとてもやさしい味。

やさしい味のポテトグラタン風、シェファーズパイになりました。

 

♪材料♪   3人分

生ラム    200g

玉ねぎ   1個(大)

じゃがいも   3個

牛乳    100cc

塩   小さじ1

ナツメグ   小さじ1/2

ピザ用チーズ    適量(お好みでたっぷり)

 

♪作り方♪

玉ねぎはみじん切りにしておきます。

ラム肉は叩いてひき肉のようにしておきます。

フライパンにオイルを適量しいてひき肉を炒めます。

ひき肉を1度取り出して玉ねぎを炒めます。

玉ねぎは10分くらい茶色っぽく色がつくくらいじっくり炒め、

ひき肉を戻して塩を適量入れて混ぜておきます。

じゃがいもを柔らかく茹でておきます。

熱いうちにつぶして牛乳を入れてよく練り上げ、

塩、ナツメグ入れて味を整えておきます。

耐熱皿に炒めたラム肉と玉ねぎを入れ、

その上にポテトをのせます。

ピザ用チーズをかけて10〜15分グリルでこんがり焼いて出来上がりです。

 

ラムのボルシチ

f:id:ta_x_kimi:20180831075303j:image

モニター商品として

ボルシチの調味料が届きました。

今回はこれを使って。

ボルシチは、ビーフシチューみたいにちょっぴり

スペシャルな感じでしょうか?

ちょっと一捻りでラムで作ってみては?

ラムでボルシチを作ることに。

もちろんビーツもちゃんと入れて。

 

f:id:ta_x_kimi:20180831080022j:image

にんべん「だしとスパイスの魔法シリーズ」<ボルシチ>

出汁のペーストとハーブが入っています。

 

これを使ってラム肉でボルシチを。

野菜も一工夫、

かぼちゃにレンコン、じゃがいも、ビーツで。

炒めてハーブを入れて煮込むだけ。

この調味料を使えば何も考えずに、カンタン!

ビーツだけは色が他に移ってしまうので別に加熱で。

作ってみるとラム香っていい感じ、

野菜たくさんで食べ応えあり。

さわやかで、香りあるボルシチになりました。

 

♪材料♪  3〜4人分

ラム肉   300g

玉ねぎ   1個

かぼちゃ    1/8個

レンコン   100g

じゃがいも   1個

ビーツ    1個

塩   少々

コショウ   少々

にんべん「だしとスパイスの魔法」<ボルシチ>    1つ

 

♪作り方♪

ラム肉は塩、コショウをふりかけておきます。

玉ねぎは細切りにします。

かぼちゃは食べやすい大きさに切ります。

レンコンは皮をピーラーでむいて輪切りにします。

ビーツは皮をむいて8等分に切って600Wのレンジで2分加熱しておきます。

フライパンにオイルをしいてラム肉を炒めます。

こんがり焼き色がついたら1度取り出し、玉ねぎを炒めます。

玉ねぎがしんなり、して透き通るくらい炒めたら、

ラム肉をフライパンに戻して、調味料のハーブを入れます。

よく混ぜて炒めたら、煮込み用の鍋に移し、かぼちゃ、レンコン、

水500ccを入れて30分くらい煮込みます。

ハーブと一緒に入っていた調味料を入れて味を整えて出来上がり、

お皿にビーツと一緒に盛りつけていただきます。

 

レシピブログアワード2018
レシピブログアワード2018

プルーンとビーツのフラン

f:id:ta_x_kimi:20180830083754j:image

めずらしく、フレッシュのプルーンを見つけて

買ってきました。

生で食べるのもおいしいですが、

よく見ると、フランスで見た「クエッチ」

というフルーツに似てる!

フランスのアルザスの方ではこれを

タルトやフランにするのを思い出し、

プルーンのフランが作りたくなって!!

先日の使い残しのビーツを見つけ、

これも入れたら、合いそうだし、おもしろい!

というわけで一緒にカスタードクリームをしいて

焼き込んでみました。

今回は、市販のカスタードクリーム、牛乳を

混ぜるだけの簡単なカスタードクリームを使ってお手軽に。

超カンタン焼くだけのフラン、ビーツとプルーンが

なんだかよく合っていい感じ、絶妙です。

単純な味じゃない!味わいありのフランです。

 

♪材料♪

プルーン    10個

ビーツ    1個

市販のカスタードクリーム(オーマイカスタードミックス)  1袋

牛乳     300cc

ラニュー糖      大さじ2

 

♪作り方♪

プルーンは2つ割りにして種を取り除いておきます。

ビーツは皮をむいて8つ切りにし、ラップに包んで

600Wのレンジで2分加熱し、冷ましておきます。

市販のカスタードミックスに牛乳を混ぜてゆるめの

カスタードクリームを作り、耐熱皿に流し入れます。

プルーンとビーツを並べ、180度のオーブンで

30分焼いて出来上がりです。

 

ビーツのグリル、ヨーグルトソースかけ

f:id:ta_x_kimi:20180829074451j:image

最近、どこのスーパーでも、「農家さんの野菜」などと言う、

生産者の名前のついた野菜が、通常のものと別に、販売コーナーがあって、

そこに大きさがまちまちだったり、変わった野菜などが並べられています。

見に行くのが結構楽しい。

葉物類は知らないものもあります。

そのコーナーで、先日、ビーツを見つけて買ってきました。

ビーツは缶詰や真空パックしか手に入らないと思っていました。

さっそく、何作ろう??

切ると色鮮やかできれいな色、でもそれに反して

意外とあか抜けない味、土っぽい香りがあって、

酸味と合わせたい感じ。

焼くとおいしい、と聞いてシンプルにグリルすることに。

ヨーグルトのソースをかけると、甘さ引き立ち、

にんじんのよう。

ヨーグルトの酸味でちょうど良い塩梅、

おいしいビーツのグリルになりました。

 

♪材料♪  2人分

ビーツ   2個

オイル   少々

ヨーグルト   大さじ2

オリーブオイル   大さじ1

香りソルト レモンペパーミックス   小さじ1

 

♪作り方♪

ビーツは根の先の部分や、茎のところの部分を

きれいにして8等分にします。

ビーツの表面にオイルを塗って魚焼きグリルで、

10分くらい、焦げ付かないように焼きます。

ヨーグルト、オリーブオイル、香りソルトのレモンペパーミックスを

混ぜ、ヨーグルトソースを作ります。

ビーツを盛り付け、ヨーグルトソースをかけて出来上がりです。

夏向き料理レシピ
夏向き料理レシピ  スパイスレシピ検索

2色のプチトマトとモツァレラのマリネサラダ

f:id:ta_x_kimi:20180828082223j:image

プチトマトはいろいろな色があって面白い!

赤、黄色、グリーン、黒っぽいのも。 

色々混ぜて使ってみたい!

とりあえず、2色だけ揃えてみました。

今回は、このプチトマト。

プチトマトと粒の小さなモツァレラを

シンプルにマリネしてみました。

最近気に入っている、香りソルトのレモンペパーミックスを

使って。

ちょっとガーリックが効いて爽やかな感じがいいソルト。

彩りきれいでさわやか、モツァレラのやさしい味と

トマトがおいしいサラダです。

 

♪材料♪ 3人分

プチトマト赤   9個

プチトマト黄色   9個

小粒のモツァレラ   100g

オリーブオイル   大さじ2

ビネガー   大さじ2

香りソルト レモンペパーミックス   小さじ1くらい

パセリ    適量

 

♪作り方♪

プチトマトはヘタを取り、下の部分に十字の切り目を入れて

ボウルに入れ、沸騰したお湯を入れます。

30秒くらい経ったところで、お湯から取り出し、

切り目を入れたところから皮をむきます。

別のボウルにオリーブオイル、ビネガー、香りソルトのレモンペパーミックスを

入れてよく混ぜ、そこにプチトマトとモツァレラを入れます。

よく和えて冷蔵庫で15分ほど置いて、ドライパセリを適量ふりかけて

いただきます。

 

 

夏向き料理レシピ
夏向き料理レシピ  スパイスレシピ検索

【PR】