スクガラスのつけ汁入りしらすの炊き込みご飯
先日、沖縄に行ってスクガラスを買ってきました。
スクガラスはアイゴの幼魚を塩漬けにしたもの。
アイゴの幼魚は、6月、7月の大潮の時だけ、
年に2回だけ取れるのだそうです。
ちょうど7月の末に行った時が漁のあったときのようでした。
こんな感じで、市場で売られていました。
刺身用と書いてあるので刺身もあり?
買ってきたスクガラスの瓶詰
沖縄ではお豆腐の上にこの上にのせて食べます。
お酒のつまみにぴったり(正確には泡盛に)。
今回はこのスクガラスのつけ汁を使って
しらすの炊き込みご飯を炊いてみました。
炊き上がったご飯はじんわりと味わいあり、
仕上げにかけたパクチーとなじむように香りがよく合って
じんわりと・・・とてもおいしいです。
瓶詰のスクガラスって本当においしいものなんだなと、
しみじみ思いました。
♪作り方♪ 3人分
お米2合はといで、スクガラスのつけ汁30ccを加えた分量の水に
浸しておきます。
かつお節5g、しらすぼし100gをお米の上にのせ、
中央に唐辛子を2本のせてご飯を炊きます。
炊き上がったらパクチーを刻んでのせて出来上がり。
よく混ぜていただきます。