K&M WineLife Consulting

ソムリエ Kimiが、お手軽なワインにあわせるレシピを紹介するブログです。


しいたけの肉詰め、キーマカレー風味

f:id:ta_x_kimi:20171211073431j:image

最近、肉厚のしいたけを見かけます。

とっても厚みがあって味がありそう!

しいたけのステーキなんてのもあり!?

とても気になって買ってきました。

 しかし!!・・・残念ながら子供は

このしいたけ独特の香りが嫌いなよう!

なるべくしいたけの香りが強く出ないようなレシピを・・・、

と思いついたのが肉詰め。

一工夫で、スパイスたくさんでカレー風味をつけることに。

ひき肉を使うキーマカレーをイメージし、

クミンやカルダモン、コリアンダーなどのスパイスを

使ってカレー風味の肉詰めをつくってみました。

肉厚しいたけは肉にも負けない食感、カレー香って

おいしい肉詰めになりました。

食べ応えあり!

 

♪作り方♪  3人分

肉厚のしいたけ6個は軸を切り取っておきます。

玉ねぎ1/4個はみじん切りにし、レンジで3分加熱して

冷ましておきます。

ボウルに豚ひき肉200g、玉ねぎ、生姜のすりおろし小さじ1、

塩ひとつまみ入れて練るように混ぜます。

さらに、クミン、カルダモン、コリアンダー、パプリカパウダー、

ガラムマサラをそれぞれ小さじ1/2づつ入れてよく混ぜ、6等分します。

しいたけに6等分した肉をしっかり詰め、グリルで7、8分、

こんがり焼き色がつくくらい焼いて出来上がりです。

お好みでそのまま、または醤油などをつけていただきます。

 

 

 

 

 

焼き白菜とドライトマトのサラダ、アンチョビ風味

f:id:ta_x_kimi:20171210075359j:image

白菜でサラダを作ろう!と思うとちょっと水分が多いので

どうしようかな?

と思いついたのが焼き白菜。

あらかじめこんがり焼けば香ばしさも感じていいかも!

その焼き白菜に、ドライトマト

アンチョビソースもを使ってちょっとイタリア惣菜的

サラダにしてみました。

アンチョビのソースでコクあり、白菜も水分抜けて味あり、

ドライトマトとよく合ってじんわりおいしいサラダになりました。

 

♪作り方♪ 2人分

白菜5枚は縦に5等分に切って魚焼きグリルで5分くらい、

しんなりして焦げ目が少しつくくらい焼きます。

ドライトマト1個はキッチンバサミで細かく切ります。

ボウルに焼いた白菜、ドライトマトをいれ、

アンチョビソース小さじ2、オリーブオイル大さじ1/2を

混ぜたものを入れてサッと和えて出来上がりです。

お酢大さじ1/2を入れてよく混ぜ、

 

豚ロース肉と野菜のグリル、タイム風味

f:id:ta_x_kimi:20171208071213j:image

どどーんと大きな豚ロース肉のかたまりが、安くなっているのを発見!

1kg以上の以上のかたまりでしたが、少し小分けにして使えばいいかな、

と思って買ってきました。

とりあえず400gちょっとくらいに切って、

蓋つきの鉄鍋(蓋ごとグリルに入れられるもの)で、

ニンジン、かぼちゃ、さつまいもと一緒にグリルで焼くことに。

鉄鍋に豚肉、野菜を入れてタイムを散らして密閉して加熱、

野菜と肉の水分でふっくらと仕上がりました。

豚肉はとてもやわらかく、ほのかにタイム感じてやさしい味。

ほっくり野菜も、仕上げにかけたメープルシロップ

ほんのり甘くてちょうどいいです。

素材の味が引き立った感じ、美味しいグリルになりました。

 

♪作り方♪ 3人分

豚ロース肉420gはあらかじめ全体に塩、白コショウを軽く振り、

フレッシュのタイムの葉、3枝分ぐらい振りかけ、貼り付けるようにして

ラップで包み、3時間程度置いておきます。

ニンジン1/2個は乱切りにします。

かぼちゃ1/10個はニンジンに合わせた厚さの薄切りにします。

さつまいも小さめ1本は、かぼちゃと同じ厚さに切ります。

ロース肉を取り出し、鉄鍋を火にかけます。

オイルを少々敷いてロース肉の脂のついた部分を

下にして焼き色がつくまで焼きます。

まわりにニンジン、かぼちゃ、さつまいもを入れ、

5分くらい焼いてから、ロース肉をひっくり返し、

塩、小さじ1、タイムの葉を散らして蓋をして弱火で10分焼いてから、

そのままグリルに移して15分焼いて出来上がりです。

メープルシロップを大さじ1をまわしかけていただきます。

 

カンタン、チコリの彩りボード

f:id:ta_x_kimi:20171207074123j:image

チコリを買うといつも悩みます。

ボードにしておつまみ?

それとも煮込んでほろ苦のグラタン?

・・・ちょこっとつまめるものにしようかな、

というわけで、今回は乗せるだけのカンタンなボードにすることに。

サーモンやゆで卵、アボカドなどを使って彩りよく、

乗せるだけの見栄えのするチコリのボード、

味のバランスもバッチリです!

 

♪作り方♪ 2〜3人分

チコリ2個は、歯をバラバラに外し、並べます。

適当な大きさのもの15枚程度を使用します。

サーモンの柵は薄切りにしておきます。

ゆで卵2個はスライサーで薄切りさらに半分に切っておきます。

黄身の黄色と白身の白がきれいに出ているものを使用します。

グリーンオリーブは3個は薄切りにしておきます。

タルタルを作ります。

ゆで卵1個をフォークを使って潰し、ピクルス大1個のみじん切り、

マヨネーズ大さじ1、和からし小さじ1を混ぜて出来上がり。

チコリの葉の上に、タルタル、ゆで卵、サーモン、ピクルスの順に、

それぞれを盛り付けて出来上がりです。

下仁田ねぎとカニカマのグラタン

f:id:ta_x_kimi:20171206073741j:image

下仁田ねぎを買ってきました。

とろとろに煮込むと甘くておいしいですね。

今回は蟹ならぬ手頃価格のカニカマと一緒に

グラタンにしてみました。

あらかじめ下仁田ねぎはじっくり煮込んで

とろーりとさせてからカニカマを入れ、

ベシャメルを加えてチーズをかけてグリル。

クリーミーな中にネギの甘さ、ちょっぴり感じるカニ味で

やさしい味のグラタンになりました。

 

♪作り方♪ 3人分

下仁田ねぎ2本は外側の皮を取り除いてきれいにし、

4、5cmの長さに切ってから鍋に移し、キューブのコンソメ1個、水300cc入れて

トロトロになるくらい、20分程度煮込みます。

煮込んだらカニカマ200g分ぐらいほぐして入れます。

(カニカマはできるだけジューシーなもの、水分が多いものがいいです)

ベシャメルを作ります。

バター50gを鍋に入れ、火にかけて溶かします。

溶けたら1度火からおろして小麦粉50gを加えて混ぜます。

きれいに混ざったら、再び火にかけ、ダマにならないように、

牛乳500ccを5回くらいに分けて混ぜながら、

加えていきます。

木べらでよく混ぜとろとろになるまで混ぜて出来上がりです。

煮込んだ下仁田ねぎとカニカマをグラタン皿に移し、ベシャメルかけて

ピザ用チーズを好みでたっぷりかけてグリルで15分くらい、

表面がこんがり焼き色がつくくらい焼いて出来上がりです。

 

【PR】