オリーブ香る、グリーン、ブラックオリーブとドライトマトのおつまみケーキ
ワイン会、持ち寄りパーティに何を持って行こう?
持ち運びも楽な方がいいよね、なんて思いついて
作ってみました。
オリーブもグリーン、ブラックの両方を使い、漬け汁も使って
いるので、切るとオリーブがふんわりと香ります。
野菜ケーキっぽくしたかったので、ブロッコリーもたっぷり使って。
ヘルシー感覚の甘くないケーキです。
♪材料♪ 18cm×8cmの型
グリーンオリーブ 10個
ブラックオリーブ 10個
オリーブの漬け汁 50cc
オリーブオイル 50cc
ブロッコリー 1株
ドライトマト 2枚
卵 2個
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 大さじ1
ハーブ・デ・プロバンス 小さじ1
塩 小さじ1
♪作り方♪
型にオリーオイル(分量外)を塗っておきます。
薄力粉とベーキングパウダーをふるっておきます。
ドライトマトは細かく切り、30ccの水に浸けておきます。
グリーンオリーブ、ブラックオリーブは輪切りにしておきます。
ブロッコリーは房ごとに切ってやわらかく茹で、
さらに細かく切り分けておきます。
ボウルに卵を割り入れ、よくほぐしてオリーブオイルを入れて
混ぜておきます。
さらにブロッコリー、輪切りのオリーブ(飾り用は残して)、オリーブの漬け汁、
ドライトマト(漬け汁ごと)、塩、を入れてよく混ぜて、ふるった小麦粉を
入れてさっと混ぜます。
ハーブ・デ・プロバンスも入れてサッと混ぜたら型に流し入れます。
飾り用の輪切りのオリーブをのせ、
180度のオーブンで40分焼いて出来上がりです。