ホットケーキミックスで作る、はちみつ入りコロコロボール、シナモンシュガーかけ
朝食にホットケーキをよく作ります。
いつもはフライパンで普通にまるく焼いていますが、
先日、うちでもたこ焼きつくりたい!と買った、たこ焼きプレートを使って
ホットケーキを焼いてみました。
はちみつを入れてちょっぴり甘く仕上げ、シナモンシュガーをかけて。
シナモン香り、コロコロかわいいのでいつもとちょっと違う気分!
ホットケーキで作るので混ぜて焼くだけ、簡単!
はちみつを入れるのでふんわりしっとりです。
♪作り方♪ 16個分
ホットケーキミックス150g、卵1個(あらかじめ溶いて)、牛乳100cc、はちみつ50gを混ぜます。
たこ焼きプレートを火にかけ、ハケでオイルを塗ります。
プレートが十分熱くなったら弱火にし、混ぜたホットケーキミックスを流し入れます。
膨らむのを計算に入れて、型の8分目くらいまで入れ、4、5分経ったら、
串などを使ってくるりとひっくり返すように回します。
さらに、4〜5分焼いてこんがり焼き色がついたら出来上がりです。
お皿に盛り付け、シナモンシュガーを10振りくらい、好みでたっぷりかけていただきます。