豚ロース肉と生ピーナッツの煮込みポルチーニソースかけ
枝豆の季節もそろそろ終わりな感じ、
ビールのおつまみなくなって寂しい感じ?
と、駅の近くの八百屋さんに久しぶりに行ってみると、
あるじゃないの!生落花!
と、速攻買ってきました。
早速茹でて・・・・パクパク!おいしいっ!
いつでもある炒った落花生と違ってしっとり、ナッツの香りのクリーミーな
味がなんとも。食感もいいですね。
こr、何か使えないかな?と思ったのが、
今回の豚肉との煮込み。
豚肉と生落花と一緒にはちみつ、赤ワインで煮込んでみました。
ソースには、市販のポルチーニソースを生クリームで溶いて。
豚肉はもちろん、ホロリとやわらかくソース絡んでいい感じ、
ポルチーニ香るソースにピーナツほっくり甘くておいしい!
コクあり、旨みあり、食感の心地よい煮込みいなりました。
♪材料♪ 3人分
豚ロースかたまり肉 400g
生落花生 好みで適量
しめじ 100g
玉ねぎ 1個
赤ワイン 100cc
水 100cc
塩 小さじ1
市販のポルチーニソース 大さじ1
生クリーム 大さじ3
♪作り方♪
豚ロースかたまり肉は塩、コショウ(分量外)をふりかけておきます。
生落花生は1度茹でてから、殻を取り除いておきます。
玉ねぎは細切りにしておきます。
しめじは石づきを取り除いてほぐしておきます。
フライパンにオイルを適量入れて火にかけ、
豚ロース肉の表面を焼いておきます。
煮込み用の鍋に焼いたロース肉、生落花生、玉ねぎ、しめじ、
赤ワイン、水、塩を入れて4〜50分煮込みます。
煮汁を煮詰め、ポルチーニソースと生クリームを入れ味を整えて
ソースにします。
煮込んだ肉を切ってお皿に盛りつけ、ピーナツ、野菜を添えて
ソースをかけて出来上がりです。