アニスの香りの粉ふきいも
新じゃががおいしい季節ですね。
ちょうど九州のじゃがいもが出回っているよう。
これからどんどん北上?初夏ぐらいが北海道かな?。
新じゃがは、シンプルに蒸して塩やバターだけで十分おいしい!
今回、この新じゃがをシンプルに粉ふきいもにして
アニスシードをかけて仕上げてみました。
味付けは塩とアニスだけ。
アニスの香りにじゃがいもの味がよく合って引き立つよう!
ホクホクのじゃがいもの素朴な味とアニスがいい感じです。
♪材料♪ 2人分
新じゃが 3個(大きめなら2個)
塩 小さじ1弱
アニス 小さじ1
♪作り方♪
新じゃがは洗い、ぬれたままラップに包んで600Wのレンジで4分加熱し、
冷ましてから皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
じゃがいもを小鍋に入れ、半分くらい浸るくらい水を入れて
火にかけます。
沸騰したら弱火で鍋をゆすりながら水分を飛ばし、全体をなじませます。
水分が大体なくなったら火を止め、塩、アニスをふりかけて、
鍋をよく揺すってなじませ、ほっくりしたら出来上がりです。