甘栗と甘露煮の栗の赤黒米の押し寿司
ベジ寿司、色々アレンジ押し寿司にはまっています。
こんなのありかな?なんて思いついたのが、
今回の押し寿司、甘栗と甘露煮の栗の押し寿司。
もちもちとした雑穀米のような赤米と黒米のすし飯で作ってみました。
すし酢には簡単に使える「だしのきいたまろやかなお酢」を使用。
しっかりなじませると、ちょっぴり甘さがいい感じ、
栗と赤黒米がよく合ってとてもおいしい!
栗ご飯を思わせるモチモチ押し寿司になりました。
♪材料♪ 3人分
赤米、黒米 それぞれ1/4カップ
お米 3/4カップ
だしのきいたまろやかなお酢 大さじ2
甘栗 50g
甘露煮の栗 50g
くこのみ 少々
イタリアンパセリ 1枚
♪作り方♪
赤米、黒米とお米を炊いて炊きたてのところに
まろ酢を混ぜ混みます。
型の底に甘栗、甘露煮の栗を並べ入れます。
その上に赤米と黒米を混ぜたすし飯を詰め、
上からしっかり押します。
なじんだら型から取り出し、くこのみを散らし、
イタリアンパセリを添えて出来上がり、
切り分けていただきます。