鹿肉の煮込み、グリーンペッパーソース
先日、猟をする方から鹿肉を送っていただきました。
ロース肉とのことでしたが、赤身のかたまり、
でもスジがあるような?
とにかくシンプルに煮込んでみることに。
じっくり煮込んでほろほろ。
市販のグリーンペッパーでピリッと味が締まります。
赤身で脂がない分コーンビーフのよう、
今回は鹿肉ですが、なかなか手に入らないと思うので
牛の赤身でもいいかもしれません。
♪作り方♪ 3人分
材料
鹿ロース肉 350〜400g
白ワイン 100cc
ジャガイモ 2個
玉ねぎ 1/2個
塩 適量
コショウ 適量
市販のグリーンペッパーソース 1袋
鹿ロース肉は表面に塩、コショウをふります。
玉ねぎは薄切りにして鹿肉に貼り付けるようにのせます。
ジップロックのような密閉できるポリ袋に玉ねぎと一緒に
入れて冷蔵庫で一晩寝かせておきます。
煮込み用の鍋にポリ袋の鹿肉をそのまま入れ、
白ワイン、あらかじめ食べやすく切ったジャガイモと一緒に入れて
煮込みます。
水分がなくならないよう、時々水を足しながら1時間煮込みます。
鹿肉が柔らかくなったら火を止め、鹿肉を取り出して
食べやすい大きさに切ります。
市販のグリーンペッパーソースを袋に記載の作り方で作ります。
お皿に鹿肉、ジャガイモを取り出して盛り付け、
グリーンペッパーソースをかけていただきます。