ビーツチップスとフライドポテト、シナモンシュガーかけ
フレッシュのビーツを見つけて買ってきました。
意外と焼いて食べるのがおいしい!
今回は焼くのだけど、チップスなんてできないかな、
と作ってみることに。
薄く切ってオリーブオイルで和えてから、
オーブンでこんがり焼いてみました。
味が単調なのでポテトをグリルでこんがり焼いて添え、
ビーツと一緒にシナモンシュガーをふることに。
ビーツの甘さと、シナモンの香りがとても良くあっておいしい、
ポテトもシナモンは気にならずおいしい。
見た目もいい感じ、こんがりカリッ!で
おいしいおつまみになりました。
♪材料♪ ビーツ2つ分
ビーツ 2個
冷凍のフライドポテト 好きなだけ
オリーブオイル 大さじ1弱
塩 小さじ1
シナモンシュガー 4〜5振り
フライドポテト用のオイル 適量
♪作り方♪
ビーツは皮をむき、薄切りにして、キッチンペーパーで
水分を拭き取ってから、オリーブオイル、塩をかけて和え、
160度のオーブンで30分焼きます。
フライドポテトにオイルをかけてグリルで15分くらい、
こんがり焼き色がつくくらい焼き、塩(分量外)をふっておきます。
フライドポテトとビーツを混ぜるようにお皿に盛り付け、
シナモンシュガーをふりかけていただきます。
(ビーツは糖分が多いから?焦げやすいので気をつけて)