K&M WineLife Consulting

ソムリエ Kimiが、お手軽なワインにあわせるレシピを紹介するブログです。


鯖とアボカドのパテ

f:id:ta_x_kimi:20190107082609j:image

話題の鯖缶!?

なぜか近所のスーパーで缶詰の割引の日は鯖缶だけが

売り切れていることしばしば!

負けじと早めに行って買うのですが、大抵、数缶しか

残っていなかったり、味噌煮缶だけだったり。

そんな感じなので、もう、たくさんストックです。

今回はその鯖の水煮缶のパテ、

アボカドの組み合わせでのパテです。

レモン汁やディルを使って鯖っぽさを感じない?

アボカドでまろやかな優しい味のパテです。

混ぜるだけカンタン!即席パテ。

もちろんパンに添えて。

 

♪材料♪    10cmのココット1個分

鯖水煮缶      1個

玉ねぎ        1/4個

アボカド      1個

にんにく     少々

レモン汁      大さじ2

からし     小さじ1

ディル    小さじ 1/2

塩         ひとつまみ

 

♪作り方♪

玉ねぎはみじん切りにして600Wのレンジで1分加熱して

冷ましておきます。

にんにくはほんの少量だけ細かく刻んでおきます。

アボカドは皮をむいて種を取り除き、小さめの角切りにします。

ボウルに鯖缶の鯖を取り出し(汁は使いません)、

よくほぐし、玉ねぎ、にんにく、レモン汁、からし

ディル、塩を入れてよく練るように混ぜます。

さらにアボカドを入れてさっと和えて出来上がりです。

 

シチューの素で作る、カンタン豚肉ヒレ肉のポルチーニ風味

f:id:ta_x_kimi:20190106082012j:image

大きな豚ヒレ肉を買ってきました。

ヒレ肉なんてカツしかあまり思い浮かばないと思うのですが、

火がちょうど入ったくらい、軽く焼いて食べると

柔らかくてジューシー、赤身でヘルシー!

すごくシンプルな感じでいいです。

おいしいソースで満足な一品に。

今回は、クリームのソースの代わりにクリームシチューのルウと

市販のポルチーニ風味のソースを使ってのソースを。

アスパラ、キクラゲ(これはアミガサタケ、

モリーユに見立てて)を

一緒に添えてみました。

仕上げにはオールスパイスホワイトペッパーをかけて。

混ぜるだけのソースですがポルチーニの旨みありで、

柔らかいヒレ肉の素材が引き立つよう。

なぜかキクラゲがモリーユじゃないけど

食感コリコリ、よく合っておいしいです。

お肉も多めで満足の一品になりました。

 

♪材料♪   3人分

ヒレ肉      18cmくらい

オリーブオイル    大さじ1

里芋     3個

アスパラ    1束

乾燥キクラゲ     10g

シチューの素      2個(2カケ)

オールスパイス    小さじ1

ホワイトペッパー     小さじ1

ポルチーニソース    大さじ1

 

♪作り方♪

ヒレ肉は2cmくらいの厚さに切り、

軽く塩、コショウ(分量外)を振りかけておきます。

キクラゲはたっぷりの水に30分浸しておきます。

アスパラは中央の部分から根元の皮をピーラーでむいて、

根元1cmを切り落として沸騰したお湯で2〜3分間茹でて

冷まし、3〜4cmくらいに切っておきます。

里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切り、水で濡らし

ラップをかけて600Wのレンジで3分加熱して冷ましておきます。

フライパンにオリーブオイルをしいて火にかけ、ヒレ肉をならべます。

強めの火で1分くらい焼き、ジュウジュウの音が静まってきたら、

弱火にして20秒くらい、ひっくり返して同様に焼き、

そのまま置いて余熱で火を入れます。

鍋にシチューの素、お湯300ccを入れて火にかけて溶かします。

溶けたら里芋、アスパラ、キクラゲを入れてなじませ、

ポルチーニソースを入れて味を整えます。

さらに、オールスパイスホワイトペッパーを入れて混ぜます。

お皿に焼いたヒレ肉をならべ、ソースと野菜を上からかけて

盛り付けて出来上がりです。

 

 

パーティー料理レシピ
パーティー料理レシピ  スパイスレシピ検索

鱸のカルパッチョ

f:id:ta_x_kimi:20190105083737j:image

めずらしく鱸を買ってきました。

3枚に下ろしてもらって1尾丸々買ってきました。

半身はお刺身!残りの半身はカルパッチョかな?

というわけでグリーンオリーブやパプリカと一緒に

カルパッチョに仕上げてみました。

レモンで使って爽やか、あらかじめ昆布締めしているので

旨みあり!おいしいカルパッチョになりました。

 

♪材料♪   3〜4人分

鱸    半身1枚

グリーンオリーブ     5個

パプリカ      赤、黄色それぞれ1/4

アスパラ     1束

にんにく      ほんの少々

オリーブオイル   大さじ1

レモン汁      大さじ1

バジルペースト    小さじ1

顆粒の昆布だし    小さじ1

塩      小さじ1

とろろ昆布     適量

コリアンダー    適量

 

♪作り方♪

鱸の半身は皮を引いてとろろ昆布をかけて

一晩冷蔵庫伝寝かせておきます。

アスパラは中央から根本の部分の皮をピーラーでむいて

根本を1cmくらい切り落とし、沸騰したお湯で3分茹でて

3cmくらいの長さに切っておきます。

パプリカはみじん切りにしておきます。

グリーンオリーブは輪切りにしておきます。

鱸を取り出して食べやすい大きさに切っておきます。

にんにくを細かいみじん切りにします。

ボウルににんにく、バジルペースト、オリーブオイル、

顆粒の昆布だし、レモン汁、塩を入れて混ぜ、

ドレッシングを作ります。

お皿に盛り付けます。

鱸を並べ、パプリカやグリーンオリーブ、アスパラをのせて

ドレッシングをかけ、コリアンダーを挽いて

振りかけて出来上がりです。

 

 

ワタリガニのビスク、パスタ入り

f:id:ta_x_kimi:20190104075334j:image

ワタリガニを買ってきました。

味はおいしいのですが身は食べにくいかな、

というわけでガーリックと一緒に炒めて煮込んで

カニの出汁を。

野菜やパスタも入れて具だくさんビスクにしてみました。

カニの旨みたっぷり、満足のいく一品になりました。

 

♪材料♪    3人分

ワタリガニ     2〜3匹分

にんにく   3カケ

オリーブオイル    大さじ2

セロリ    2本

玉ねぎ     1/4個

コンキリエ(貝殻型のパスタ)    60g

白ワイン    100cc

ケチャップ    大さじ2

カップスープのカニのビスク(なくても)    1袋

塩   適量

パセリ   適量

粉チーズ    適量

 

♪作り方♪

ワタリガニは適当に切っておきます。

玉ねぎはみじん切りにします。

セロリはざく切りにします。

にんにくはむいて叩いて潰します。

コンキリエは袋に記載の時間よりやや短めに茹でておきます。

深めのフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、

にんにくが香ってきたらカニを入れて炒めます。

カニは、潰すように押し付けながら炒め、

カニが赤くなってしっかり火が通ったら、

玉ねぎも入れて炒めます。

玉ねぎが透き通ってしんなりしてきたら、

セロリ、白ワインを入れて5分くらい煮込みます。

さらにケチャップ、カニのビスクのスープをお湯を加えて作って入れ、

コンキリエも入れて一煮立ちさせて塩で味を整えて出来上がり、

パセリ、粉チーズを振りかけていただきます。

 

作り置きができて、カンタン!味も本格!パテ・ド・カンパーニュ

f:id:ta_x_kimi:20181231084937j:image

うちではひき肉と鶏レバーがそろうと作るのが、

このパテ・ド・カンパーニュ。

鶏レバーをみじん切り又はフードプロセッサーにかける

手間がありますが、ハンドブレンダーを使えばカンタン!

玉ねぎも炒めずレンチンで。

作り置きができるのでたくさん作って冷蔵庫へ。

型に入れて焼くので盛り付け不要、見栄えも!

4〜5日は日持ちがするのもいいですね。

食べるときは少し温めてパンを添えて。

 

♪材料♪   直径12cmのココット2つ分

豚ひき肉   400g

鶏レバー   150g

玉ねぎ     1/4個

卵      1個

パン粉    大さじ2

オールスパイス     小さじ1

ナツメグ      小さじ1

ブラックペッパー     小さじ1/2

塩    小さじ2

ブランデー(なければシェリーやポート、マデラ)   大さじ2

 

♪作り方♪

玉ねぎはみじん切りにし、ラップをかけて600Wのレンジで

1分半加熱して冷ましておきます。

鶏レバーはハンドブレンダー、又はフードプロセッサーにかけておきます。

(なければみじん切りにするよう叩いて細かくします)

ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、オールスパイスナツメグ

ブラックペッパー、塩を入れて手でこねるようによく混ぜ合わせます。

全体的に馴染んだら、鶏レバー、卵、パン粉を入れてさらに混ぜ、

ブランデーを入れて混ぜ合わせます。

耐熱の容器、ココットや専用の型に流し込み、

180度のオーブンで40分焼いて出来上がりです。

 

パーティー料理レシピ
パーティー料理レシピ  スパイスレシピ検索

【PR】