超簡単!ネギのチーズ焼き、グラタン風
田舎からたくさんネギが届きました!
それも緑のネギです。
緑のネギは細いなら薬味にしますね。
でも太いのでどうしようかなぁ?
ちょっと悩みましたが、煮ちゃえばとろとろになるから、
と、レンジで十分加熱してとろとろ状態にしてチーズをかけて焼くことに。
レンジで加熱するときに、あらかじめ鶏ガラスープに浸して。
これで味も外しはないですね。
チーズをたっぷりかけて焼くとグラタンのよう。
かつお節をかけて食べるとさらにおいしいです。
♪材料♪ 2〜3人分
太めの長ネギ 3本
鶏がらスープ 200cc
ピザ用チーズ 好みで多めに
かつお節 適量
♪作り方♪
ネギは食べやすく適当な長さに切っておきます。
深めのグラタン皿にネギを並べて上から鶏がらスープをかけ、
ラップをふんわりかけてレンジで7〜8分加熱します。
ネギがくたくたになればOKです。
その上からチーズをたっぷりかけて10〜15分グリルで焼いて出来上がりです。
かつお節を適量かけていただきます。