抹茶塩でいただくのホワイトアスパラのバター焼き
最近、スーパーなどでも北海道や東北の太〜いアスパラを見かけます。
太くてシャキッとしたアスパラ、みずみずしくておいしそう!
そんなスーパーのアスパラ売り場でホワイトアスパラを見つけました。
北海道のもので、太くてグンと上を向いていて生き生き!
いいお値段でしたが、なかなか見かけないものなので
速攻買って、即料理です!
筋切りをするのに横に切り目を入れるといい、と聞いて、
白髪ねぎを切るための歯が4本付いた白髪ねぎ切りで、
アスパラの茎に横に全部切り目を入れ、
こんがりバター焼きにしてみました。
味付けは、塩ですが、抹茶塩!
お茶の香りにバター風味のアスパラよく合い、
鮮度がいいのか、トウモロコシのように甘くてジューシー。
太くて食べ応えがあっておいしい!大満足でした。
♪材料♪ 3人分
ホワイトアスパラ 6本
バター 大さじ2
抹茶塩 適量
♪作り方♪
ホワイトアスパラの茎に横に切り目を入れます。
白髪ねぎ用のものがなければペティナイフなどで
細かく全体的に切り目を入れます。
フライパンにバター、アスパラをのせて火にかけ、アスパラを焼きます。
弱火でじっくり焦げないよう、何度も転がしながら焼きます。
こんがり焼き色がついたら、出来上がり。
お皿に盛り付け抹茶塩をふりかけていただきます。